フレーバーコーヒーの豆

フレーバーコーヒーに使うコーヒー豆って?
フレーバーコーヒーと、通常のコーヒーは別なカテゴリーだと思っています。
コーヒー豆は、香りを吸収しやすいもの。免税店の香水売り場に、チョッとした器に入って置いてあります。それは、鼻に着いた香水のいろいろな香りを フラット に戻すためのもの。そう、いろんな香りを嗅ぎすぎてどれがどれだか分からなくなってしま事ってありますよね?そんな時にコーヒーの香りを嗅いで、鼻周りに着いた香りの分子を、コーヒーの匂いを嗅ぐことで素に戻し、嗅覚をリフレッシュさせてくれます。それほど香りの吸着がよいので、とてもコーヒーにこだわったお店では、フレーバーコーヒーには眉を顰められてしまうのです。繊細な、ブルーマウンテンや、モカ、ジャマイカンブレンドとかに、バニラやチョコレートの香りを付けてしまいたくないですものね(⁎˃ᴗ˂⁎)
フレーバーコーヒー用の豆は?
では、フレーバーコーヒー の豆は、そんなにいい豆は使っていないのではないの?と、実のところ思っている方がいらっしゃるようです。はい、私も、【はて?】と、思っていました。しかし、いい豆でないといい フレーバーコーヒー にはなれないのです( ♥︎ᴗ♥︎ )
例えば、皆様に人気の ハーゲンダッツ アイスクリーム◝(⑅•ᴗ•⑅)◜色々なフレーバーがありますが、おいしい抹茶アイスや、美味しい ラムレーズン の アイス クリーム が、低品質のアイスクリームに味が付けられていると思いますか?思わないですよね? 美味しい アイス クリーム だからこそ、フレーバーも引き立ち、フレーバーを満喫できます!
アロハ マーメイド のフレーバーコーヒー豆
アロハ マーメイド の フレーバー コーヒー の豆は、コナ コーヒーを10% ミックス させた アラビカ種 の 豆 を使用しています。そもそも、アラビカ種の豆で、ハワイのコナ地区で育ったものが、コナコーヒーで、兄弟のようなもの。ハワイ育ちのコーヒー豆 は、よりすっきりしています。私は、アラビカ種の中でも、いい感じの甘みと後味のすっきり感がさらに良いもの が、 コナ種と思っています。後味がすっきりなので、フレーバーが作る、コーヒーの ミドル ノート から~余韻の鼻に抜ける ラスト ノート !フレーバー を引き立てる基本の コナ ミックス の コーヒー豆 から作られた、アロハ マーメイド のフレーバー コーヒー を、ぜひお楽しみくださいませ♪